TEL / 090-1818-3757

              【営業時間】10:00~21:30  【定休日】日曜日・月曜日

ブログ

可愛い作曲

最近また作曲も勉強しています。曲ができたら、題名を付けますが、生徒さんが考えるのはみな可愛い題名。「リスの休日」が出来上がり!とても不適な題名。私には思いつきません。

MORE

幼稚園から習っている生徒さん。最近メキメキ上達して、ついにソナチネに入りました。音符が細かくて慣れるまで大変でしょうが頑張っています。弱音を言わない立派な生徒さんです。

MORE

買い物に行ったら良い物を見付けました!名前は分かりませんが握力を付けるたての物が売っていたのでGet! 小さい生徒さんは一キロ。大きい生徒さんは二キロから。これはピアノの上達にとても良いです。第三関節と腕の筋肉を付けるパ […]

MORE

夏休みになり、生徒さん達は羽を伸ばしてオシャレして来る子もいます。何と言ってもネイルは1番人気ですものね。色んなネイルを見させてもらって楽しませてもらっています。爪は切って来てくださいよ!

MORE

体験レッスン

夏休みになり、体験レッスンのお子さんがいらっしゃいました。 まだ形になっていない初々しい子にピアノの楽しい魂を入力することになりました。 どんなふうに育つのかとても楽しみです♪

MORE

大きくなった

  ピアノを始めたときのノートが出てきた生徒さん。手を合わせたら、第一関節分大きくなっていました!これには生徒さんも私もビックリです!成長したのね。曲も難しいのが弾けるようになってきているし。生徒さんの成長を見 […]

MORE

来月幼い時からみてきた生徒さんの結婚式があります。式直前のせいか生徒さんは顔つきが変わり、疲れきった表情でした。こちらも顔つき見てビックリ!!目にクマを作って窪んだ顔は見たことないです!とても忙しいと聞きました。本番まで […]

MORE

鉛筆けずりき

  私はここ何年間か鉛筆けずりきに縁がありません。そのため何度もけずりきを買い替えていますがみな使えなくなってしまうのです。でもそれを知った生徒さんがお家からけずりきを持ってきてくれました!なんでも中国に行った […]

MORE

最後の送迎

  うちの教室は、保護者が働いていて送り迎えが出来ないお子さんの為に車で送迎もしています。小学3年生で自転車教習を学校で受けた生徒さんは、一人で自転車で通えることになっています。今まで3年間送迎をしていた生徒さ […]

MORE

大事な忘れ物

  レッスンが終ってみると、あらららら・・・楽譜の忘れ物! これではお家で練習できなくて困りますよね。連絡して取りに来てもらいましょう。皆さん気をつけてくださいね。

MORE