TEL / 090-1818-3757

              【営業時間】10:00~21:30  【定休日】日曜日・月曜日

ブログ

アレクサ

曲が仕上がり、新しい曲に入ったときに、どのような感じの曲か、皆さんYouTubeで聴いたりする人が多くなっています。ところがある生徒さんは、新曲になり、一日目に最後までスラスラときちんと弾いてきました。それにはとても驚き […]

MORE

悔しい涙

うちの教室に通うようになって一年半位になる幼い生徒さんかいます。お父様もピアノが上手で、発表会では親子連弾をご披露。良い思いでになりましたね。年月は流れ、あと二曲でブルグミューラーに入ります。習いに来たての頃は、レッスン […]

MORE

はじめまして

今月から可愛い生徒さんが入会しました。とてもしっかりしています。最初はこの歳にしか伸ばす事が出来ない感性を伸ばすレッスンから入っています。お母様の育て方がこちらの指導方針と重なるところがあるせいか、のびのびとそしてしっか […]

MORE

短いお話

  リヒナー作曲、短いお話を完成させた生徒さんがいます。題名通り生徒さんにどんなお話か考えてもらいました。すると三つ子の女の子達が、お母さんに頼まれて買い物に行くお話を考えたのです。買い物は玉子。近くのお店に行 […]

MORE

確実に前へ

昨年末から通い始めた生徒さん。まだ5歳になりたてです。とても幼くて優しい生徒さんです。それでも何となく音が取れてきて上達しています。それはとても嬉しい事なのですが、小さいせいか、弾き方に癖が有り、ずっと気になっていました […]

MORE

新一年生

出席スタンプを押しているのは、小学生になったピカピカの1年生の生徒さんです。最近メキメキ上達していて、よく練習してきます。習い事の中でもピアノはとても楽しいから大好き!と、いつも言っています。好きがなにより。やはり楽しん […]

MORE

  ただ今ドビュッシーの喜びの島をレッスンしている生徒さんがいる話は以前しました。とても長い曲なので変化が沢山有り解釈に付いて悩みながら練習しているみたいです。喜びの島はドビュッシーが恋人と、二人だけで島に遊び […]

MORE

5歳になったばかりの男の子の生徒さんからいただきました。ものすごく良く出来ているグランドピアノと椅子です。まだ去年の11月にピアノを始めた生徒さん。とてもピアノが好きなのですね。頂いたときはもう感動感動感動です。ありがと […]

MORE

体力つけて!

あら~!素敵な髪型!と思い生徒さんに聞いてみました。すると何でも習い事のダンスのコンクールに出るためお母様が編んでくださったそうです。この生徒さんはとても賢いですが、塾には行っていません。ダンス等いろいろと踊る系とピアノ […]

MORE

とても小さい5歳になりたてのせいとさん。去年の秋から来ています。まだ文字も読めません。注意事項を書いても読めません。それでも頑張って、きょうそくほん二冊目に入りました。お家では、音符を一つ一つよく見て弾いているそうです。 […]

MORE