TEL / 090-1818-3757

              【営業時間】10:00~21:30  【定休日】日曜日・月曜日

ブログ

カウンター

画像の丸いものは、オレンジ色のところを押すとカウントされるものです。回数多く弾く時に遊び心があって楽しみながら練習に使っています。名前は知らなかったのですが、けん玉をやっている生徒さんが、カウンターと教えてくれました。け […]

MORE

中学生の生徒さんが早めに来て一生懸命勉強していました。前の生徒さんのレッスンが終わって覗いて見たら、音楽の楽典の問題を勉強していたのです。楽典は得意中の得意だったので、みてあげることにしました。なんだか難しそうに説明して […]

MORE

双子ちゃん

  今月から双子の生徒さんが入会しました。今迄双子ちゃんは2度経験がありますが、2組共2卵生の生徒さんでしたので、直ぐに区別がつきました。が、今回はとても似ていて、多分1卵生では無いか?とまだ区別がつきません。 […]

MORE

昨日、3歳と半年の可愛い生徒さんのレッスンがありました。数もよく数えられない。レッスンという意味も分かっていません。しかしお母様のご意向でピアノが好きだから習わせたいと言われ1か月経ちましたが続いています。いつもニコニコ […]

MORE

今の時期、学校では音楽会や、合唱コンクールが盛んで、みんなやりたい楽器のオーデションを受ける為、レッスンでは課題曲の指導が盛んになっています。オーデションをすでに合格した生徒さん達や、近々受ける生徒さんが沢山。こんなに積 […]

MORE

中央線の進化

今度中央線にグリーン車が出来るという事で、みんなからよくその話は聞きます。鉄道が大好きな生徒さんがレッスンの時に細かーく色々と説明してくれました。その事で半分が話になってレッスンにならなかったので、私も反省。次回は余談無 […]

MORE

一年前に鍵盤楽器を始めた大人の生徒さんがいます。先日レッスンで、ペダルを連続して入れる曲迄上達。すると大声をあげて大騒ぎしながら頑張っています。何故なら、鍵盤で右手と左手を別の事するのだけで大変頭を使っていて、その上ペダ […]

MORE

10月スタート

朝晩は涼しくなって来ましたが、まだ日中は半袖が良いと感じます。今日から10月になった実感がありません。出席スタンプも衣替えです。生徒さんに選んでもらいました。子供はこういったものを喜んで選んでくれるので助かります。

MORE

打ち上げ

昨日は遅くなりましたが、発表会の打ち上げをしました。発表会の時とてもお世話になった大人の生徒さん達とのお食事会です。彼女達が発表会でよく動いてくれたので、大変助かりました。彼女達の演奏も新鮮で、また色々と助けてもらえてと […]

MORE

ペダルに挑戦

二学期は音楽会があちこちで行われますね。生徒さん達も音楽会でピアノ伴奏がやりたくオーデションの曲を頑張っています。まだピアノを始めて日が浅い生徒さんも挑戦!ペダルを入れた曲はまだ経験していませんが、オーデションの曲がペダ […]

MORE