TEL / 090-1818-3757

              【営業時間】10:00~21:30  【定休日】日曜日・月曜日

ブログ

夏至

今日は夏至ですね。日没が19時と聞きました。レッスンはいつも夕方から始まるので、小さい生徒さんが帰る時、暗いととても心配になります。でも明るいだけで何となく安心します。しかし明日からまた短くなるのですね。やはり暗いと不安 […]

MORE

今年の梅雨

今年は梅雨入りか遅かったですね。雨はあまり降ると嫌なものですが、夏にかけて水不足にならないためにも必要です。そんな、不安定な梅雨で泣いている生徒さんがいます。偏頭痛持ちの大学生。直ぐ近くに住んでいて真冬はコート無しで来ま […]

MORE

エリーゼのために、は誰でも耳にする曲だと思います。憧れている人も多いですよね。今回エリーゼに入った生徒さんが、音取りに先週苦労していました。なので三段の途中まで片手でお稽古しました。すると一週間経った今日、両手でスラスラ […]

MORE

保育園から帰ってきて直ぐにレッスンに来る生徒さん。五線のホワイトボードがお気に入りの様で書きたがります。それでもこれは落書きボードでは無いのよ!と注意をしてきたのですが、レッスンに来たときにボードが綺麗だと書きませんが、 […]

MORE

音楽が本当に好きな生徒さんには沢山いますが、校歌の楽譜を個人的に学校の先生にお願いして、練習してきた生徒さんは初めてです。実は生徒さんの小学校は、私の母校でもあります。なので沢山その校歌を歌いました。でも伴奏は弾いたこと […]

MORE

良く見える

歳いったせいか、楽譜がレッスンしていて見にくくなっていました。メガネを持っていたのですが、進行してしまい、新しいメガネを作りました。すると良く見えます!鮮明に綺麗に音符が見えるようになりました。これで気持ち良くレッスン出 […]

MORE

暑い✨☀✨

昨日から、30℃以上の日が続いています。梅雨はどうなってしまったのでしょう。生徒さんも暑くて水筒持参ですが、私もレッスン室に水筒を置いてレッスンしています。エアコンだけでは暑くて古い扇風機も出しました。珍しい形に生徒さん […]

MORE

とどいた!

小さな小さな手をしている保育園の生徒さんがドミソがとどきませんでした。か、2週間位して、練習の効果がでたようです。開く様になりました。綺麗に他の音を触らず和音が取れる様になって、お母様も私も大喜びです。そういった小さな積 […]

MORE

習いたての小さい生徒さんが、少しずつ上達しています。先日も音符が読めるようになり、とても嬉しかったです。するとヘ音記号の出てくるバーナムピアノテクニックのぼんやりをお母様が?この教材は良い教材ですね。とほめてくださいまし […]

MORE

素敵な製本

新しい曲に入りコピー譜を購入した生徒さんが、素敵な製本をしてきました。お母様がどこかで買ってきて作ってまとめてくださったそうです。楽譜の様に素敵な曲になるといいですね!

MORE