TEL / 090-1818-3757

              【営業時間】10:00~21:30  【定休日】日曜日・月曜日

ブログ

最近そうこの3週間いつも質問してくる小学生の生徒さんがいます。音楽用語に目覚めたのか、毎週聞いてきます。これは何て書いてあるの?直訳すると難しいですが、小さい生徒さんに、わかりやすく説明するのに便利なのはやはり辞書ですね […]

MORE

伸び盛り

春には小学生になる幼い生徒さん。習い初めて一年と数ヶ月になります。先日のレッスンで、1日で一曲仕上げてきました!凄い凄いまさに伸び盛りです。この生徒さんは感性も豊かで、即興演奏等得意です。小さい身体で一生懸命頑張っている […]

MORE

この絵は生徒さんに想像させて描いてもらいそれを自由にそれらしく演奏する、と言う物です。お分かりでしょうか。太陽が黄色で描かれています。これを見てとても驚きと共に素晴らしい洗脳されていない物を持っている!と確信して感動しま […]

MORE

また雪が降りました。でも先月程酷い雪では無くて良かったです。 先月は発表会前の大事なレッスンの日に車で送り迎えをして忙しいレッスンでしたが、今回は希望者はオンラインレッスンにしました。結果半々でしたが、オンラインレッスン […]

MORE

元気すぎる!

真冬の寒い日に小学生高学年の生徒さんが裸足でレッスンに来ました!上着を脱ぐと、半袖Tシャツだけでした!元気ありすぎで風邪をひくのでは?でもこの生徒さんは毎日ダンススクールに通って身体を動かしています。今日もピアノのあと夜 […]

MORE

ト音記号が書ける事に憧れている幼い生徒さんが多いです。 しかし確かに難しく、第4線で2つの線が交わる所が皆さんなかなか出来ません。今回ピアノが大好きな5歳の生徒さんが何回か、書きたくて挑戦しました。すると3週目で完璧に書 […]

MORE

おうち時間?

最近新型コロナウィルスの感染力が凄じい世の中になってしまいましたが、ピアノのレッスンの問い合わせが前より多くなっています。それも小さい保育園児のお子さんが目立ちます。ピアノ屋さんもよくピアノが売れるとおっしゃっていました […]

MORE

今日は、ママの誕生日なの。と言ってレッスンに来た小さい生徒さんがいました。まだそんなに曲が弾けないので、その日はハッピバースデイの曲を教えてあげました。一生懸命何度も何度も集中して覚えていました。そして何とか覚えた後に丁 […]

MORE

オミクロンが子供達を襲っています。とても困りました。生徒さんの中には園で感染者が出て、濃厚接触者になってしまった子もいます。でも本人は元気なので、オンラインレッスンをしました。小さいスマホからのレッスンですが、スマホなら […]

MORE

大寒の曲選び

発表会後に久々に来た生徒さん。次は何を弾きたい?聞くと速い曲で派手なの。色々と考えたのですが、この生徒さんは遅い時間に寒い中冷たくなっていつも来ます。今日は大寒だから、ショパンの木枯のエチュードはどう?聴かせてみたら直ぐ […]

MORE