TEL / 090-1818-3757

              【営業時間】10:00~21:30  【定休日】日曜日・月曜日

ブログ

小学校低学年からピアノを習いに来ている今は中学2年生の生徒さんが、学校の合唱コンクールの伴奏をする事になりました。小さい頃は良く弾いてきて物凄い勢いで進みましたが、途中からあまり練習してこなくなってきたのです。中学生に進 […]

MORE

この様なスタンドを手に入れました。オンラインレッスンの時に使うのに最適です。今までは譜面台等使って行っていましたが、これは小回りがきいて最適です。 コロナ感染者がまた増えて来て、久々のオンラインレッスンを今日行います。

MORE

マスクの常備

また新型コロナウィルスの感染者が増えて来て、第七波が到来してしまいました。楽しいはずの夏休み前に暗い事です。屋外ではマスクを外す生徒さんもいますが、レッスンの時は必ずしましょう。前も書きましたが、忘れて来た人用に小さいマ […]

MORE

ブルグミュラーエチュード25にバラードと言う曲があります。バラードは物語とも言われています。短調のこの曲を生徒さんにどの様に物語を感じるか聞きました。すると暗い曲ですがテンポが有るので、深海魚をイメージしたようです。アン […]

MORE

初伴奏に挑戦

中学生の生徒さんが、合唱コンクールのピアノ伴奏に初挑戦する事になりました。この生徒さんは小学生から習いに来ていましたが、中学に上がる時、忙しくなるのでやめる事も考えたのです。しかしお母様の経験やめて後悔していらしたので娘 […]

MORE

7月から新しくピアノを習い始めた生徒さんが入会しました。小学校低学年でしっかりした可愛い子です。初日のレッスンの日をとても楽しみにしていたそうです。お母様がレッスンを観たがっていましたが、生徒さんは1人で受けたくて。。。 […]

MORE

熱中症に注意

恐ろしい暑さが続いています。 昨日もレッスンしながら生徒さんたちにも水分補給をさせていましたが、長時間涼しいレッスン室に居るとこちらが水分補給を忘れていました。レッスンが終わる最後の2人あたりから、頭痛がして来たのです。 […]

MORE

写真は4歳の生徒さんが音符を覚えて聴音をしたものです。 音符の大きさはバラバラですが、きちんと1つ1つみんな5線に合わせて丁寧に書けています。まだ幼いのに音が取れて音符に出来て凄い事ですね!体が大きいので感じませんでした […]

MORE

ギボウシ

レッスン室の前に大きなギボウシが咲き始めました。毎年この時期に見事に咲きます。我家教室には中国人の生徒さんが4人いますが、そのうちの1人がギボウシに興味を持って写真を撮りました。母親も一緒でしたが、ギボウシを知らなく私に […]

MORE

悔し涙

今年小学校に入学し生徒さんでピアノが大好き、毎日弾いている男の子がいます。教材だけではなく、気になった曲が有ると耳で覚えて色んな曲を弾いています。しかし高音がまだ良く読めないので、お家での譜読みは今回苦戦したそうで、分か […]

MORE