TEL / 090-1818-3757

              【営業時間】10:00~21:30  【定休日】日曜日・月曜日

ブログ

中学3年生からピアノを始めた生徒さんが毎日しっかりと練習している成果が出てきました。和音で開かなく音が出なかった所が出るようになったのです。それもストレートな力強い良い音で。嬉しいくなって思わず拍手?人間って頑張ればでき […]

MORE

サプリメント

私の体調を気遣ってくださった保護者の方々が結構いらして感謝の気持ちでいっぱいです。ビックリしたのは病院勤務のお母様が持って来てくださった試作品のサプリメントです。院内ではとても評判が良くて、本当は今月末に発売の物らしいの […]

MORE

自分が体力は無い方だとは認識していました。しかし新型コロナウィルスに感染したのは先月半ば。そしてまだ PCR検査が陽性とは、情け無い事です。感染力はありませんが、症状はそのままです。倦怠感のせいで思うようにレッスンが上手 […]

MORE

小学校低学年の男の子の生徒さんのお話です。先週はまだ夏休みでした。ご両親と、レッスン前に、サンドランドの映画を観て来たそうです。とても印象的だったらしく、その映画の話を私に教えてくれました。でもちょっと弾いて思い出したよ […]

MORE

可愛い手作り

5歳の生徒さんのレッスンバックに可愛いピアノを発見!聞くとハンドメイドだそうです。作り方の見本はあるそうですが、自分で一生懸命作ったそうです。とてもよく出来ているので感心しました。素敵なアクセントになりますね❤️

MORE

5歳の生徒さんがこの基本の音階のレッスンをしました。するとスラスラと弾けたのです。両手で音階を弾くと指替えが片手ずつ別々なのでとても難しいのです。なので音階は基本とも言われています。それが上手に弾ける生徒さんは基本が身に […]

MORE

画像は小学生の生徒さんが葉っぱで作ったトトロ。私に見せてくれる為に作って持って来てくれました。ありがとう? 九月に入り、夏休みも終わりましたが、今年の夏休みは何年ぶりか旅行に行った生徒さん達が多かったです。それでも練習不 […]

MORE

楽譜が閉じにくいこのページオープナーを巡ってこだわりを捨てなかった生徒さんがいました。最初やはりあった方が便利かと、買ってプレゼントしました。すると色が気に入ってもらえず、次に黒を用意しました。が、生徒さんは金色が欲しい […]

MORE

遊びながら

レッスン室のホワイトボードはマグネット式なので、子供達がよくいじって遊んでいます。ある時見たら、いつのまにか音の順列が出来ていて驚きました。キチンと出来て並んでいるので、日頃のレッスンの成果が出ていて嬉しく感じました。

MORE

中学生の生徒さんが学校で立候補して合唱曲の伴奏譜をもらって来ました。何のための楽譜か聞くと、分からないと言うのです。いつまでに仕上げるの?ときいても分からないそうです。では何でもらって来たのかとても不明です。しかし頑張っ […]

MORE