TEL / 090-1818-3757

              【営業時間】10:00~21:30  【定休日】日曜日・月曜日

ブログ

今年の秋はどこに行ってしまったのでしょうね。暑い日が続き、急に寒くなりました。カレンダーを見たら11月半ばなので、クリスマスツリー?を出しました。うちのツリーは古く、まだ吉祥寺がこんなにオシャレな街では無い頃に、池袋のロ […]

MORE

聴音の時、書き方を指導しました。が、だんだんと自己流になっていく生徒さんがいました。たまを描き四分音符の黒色を塗って棒を書く。それが音を取ってから色も適当なところ迄塗って棒を書いている生徒さんがいたので、慣れて自己流にな […]

MORE

姉妹で競争

姉妹で来ている生徒さんがいます。同時期に入会したので、ソルフェージュだけは一緒の教材を使っています。すると今相手はどこをやっているかがわかりますね。負けず嫌いの妹さんは、お姉ちゃんより先に進む!と頑張っていました。お姉さ […]

MORE

解釈それぞれ

大人の生徒さんが、サティ作曲ジムペディ、と言う曲を初見で弾きました。音符の数は比較的少ないので両手でも弾けました。ゆっくりな曲なので感じを出すのが難しいです。が、初見なのに感じが出ていてフレーズの運び方が私では思いつかな […]

MORE

頑張る中学生

忙しい中学生がいます。しかしピアノはテスト中でも休みまず来ています。学校帰りに制服姿でコンビニで買った飲み物片手に毎週持ってきます。ピアノが終わったら、次は塾に行きます。元気ですね。元気の源は部活でも習い事でもダンスをし […]

MORE

指の運動、バーナムピアノテクニックは顔が書いて無いのはご存知でしょうか。色々な指のテクニックが盛りだくさん入っています。この教本をただ弾くのでは無くて、弾けるようになったら顔の表情を書いてもらっています。一曲ずつ違うので […]

MORE

小学1年生の生徒さんで、習って1年程。しかし1度数ヶ月海外に越してブランクがある子がいます。海外に行っていた時はピアノもやっていませんでした。しかし少し遅れた程度で、ピアノはよく出来ています。ただ聴音が取れる様になったば […]

MORE

先月末で6歳になったばかりの生徒さんがいます。スケーターワルツをおさらいしていますが、長い曲なのでページをめくります。今日レッスンに来たときに、楽譜が破れていました。お家での練習の様子が楽譜に現れていた感じを受けました。 […]

MORE

成長する様

幼い頃からレッスンに通って来ている生徒さんの中にだんだん難しくなって練習を殆どしてこなくなってしまったので、全面的にやり方を変えて指導しました。すると、元々音の仕組みが分かっていたので、理解力も発揮。毎週のレッスンが充実 […]

MORE

先だっての事です。小学1年生の生徒さんが、お家で練習をしていてなかなか両手が出来なく泣いて家族中大騒ぎだったそうです。そのあと1週間おいてレッスンに来ました。その時は出来ないから練習はして来なかったそうです。もう一度初心 […]

MORE