TEL / 090-1818-3757

              【営業時間】10:00~21:30  【定休日】日曜日・月曜日

ブログ

聴音の時に上手に取れてかけたら五線ノートにご褒美ハンコを押してもらっています。しかしこのスタンプは、とても古いものです。私が20代の時のもので、よく持っていると感心していました。が、最近あまりインクがでなかったり、壊れて […]

MORE

今年の11月は異常気象です。秋がありません。レッスン室は心地よくして置きたく常に考えています。しかし今年は11月上旬に涼しくする為のエアコンを入れたり、暖房を入れたり、昨日もう月末なのに生徒さんが暑いと言ってさすがに扇風 […]

MORE

ピアノ初心者、今年の春から通い始めた小学校中学年の生徒さんがペダルデビューしました。 お家でのアップライトピアノにもペダルは付いているので、重たいペダルの踏み方は初心者とはいえ、キチンと踏めて曲に合わせて上手に出来ました […]

MORE

もうピアノに習いに来ていない昔の生徒さん達と、楽しく過ごす会を結成しました。ラミューズです。フランス語で音楽の女神の事を言います。勿論現役の大きい生徒さんも入っています。誘ったらみんなとても喜んでたちまちグループラインも […]

MORE

最近お家で練習をしなくなり、困っていた幼い生徒さんがいました。同じ曲をもうずっと弾いています。お母様がしばらくピアノから離れようかと考えています。と、おっしゃった時に、やめてしまうのかな、と感じました。そしたら今週はよく […]

MORE

弾かせたい

このファランドールはピエルネというフランスの現代作曲家の曲です。これは、愛しい子どもたちへのアルバムに入っている2番目の曲です。弾きやすく変化があって明るい楽しい曲に聞こえます。少し長いのですが、発表会で、誰か生徒さんに […]

MORE

ここのところ人生でも忘れない忙しさに、ストレスも溜まっています。病院に行った時にストレス発散方を聞きました。すると医師は買い物しなさいとおっしゃったのです。しかし今は欲しい物がありません。大人の生徒さんに聞くと、毎日が充 […]

MORE

夏からピアノを始めた中学生がいます。将来音大に入学するためにピアノを始めました。専門は声楽です。ピアノは初めてという事で、なかなか苦戦していますが少しずつ上達はしています。4和音の時に開かない関節も沢山練習して音が届くよ […]

MORE

小学校中学年の生徒さんが、ショパン作曲、華麗なる大円舞曲が気に入って今取り組んでいます。黒鍵が多く弾きにくいのですが、その前に小犬のワルツを仕上げたからか、譜読みがスラスラ出来ます。随分短期間で進みました。この曲は転調し […]

MORE

コロナになってから、クリスマスコンサートを教室でやらなくなりました。前は毎年みんな集まってゲームをしたり、お菓子を食べたり、1人ずつピアノ演奏をして楽しかったです。 やはりまだ集まって行う場所が無い為、今年はクリスマスソ […]

MORE