TEL / 090-1818-3757

              【営業時間】10:00~21:30  【定休日】日曜日・月曜日

ブログ

あと3週間で合唱コンクール本番を迎えた中学生の生徒さんがいます。何か月も前から伴奏をする事になり、レッスンしていますが、未だ製本していないのでボロボロの楽譜です。毎回製本する様に言うのですが、してきません。裏にマスティン […]

MORE

ここのところ毎日生徒さんのお休みが続いています。アデノウィス、溶連菌、インフルエンザ、そしてまた再びコロナ! この時期換気がしにくいので、レッスン室でのマスクは必需品です。感染してしまった生徒さんは可哀想ですが、よく食べ […]

MORE

久しぶりに元生徒さん達と現役の大人の生徒さん達と集まり武蔵小金井でお食事をしました。6人集まりましたが、皆、お子さんを産んで働いて立派にやっています。それでもレッスンに通っていた時と全く変わらないので、タイムスリップした […]

MORE

頑張る中学生

お正月休みに家族で海外旅行に行って満喫して来た生徒さんが帰国後高熱を3日間も出してお家でダウンしていました。そして登校初日にレッスンに来たのです。声がかれていて、咳をしていましたが元気!でも飲み物飲みながら、のど飴も舐め […]

MORE

楽しみな手

6歳の保育園児の生徒さんがオクターブ届く様になっていました!ビックです!音も力強いけれど、柔らかい音が出ます。楽しみですね。お母様に大きくなってベートーヴェン等弾かせたら素敵に弾けますよ。と報告しました。すると、私は流れ […]

MORE

小学校低学年の生徒さんが可愛いものを頭に着けてレッスンに来ました。動物の耳の様です。とてもお気に入りだとか。私によく見せてくれました。まだ被り物が似合うし好きなところが、可愛らしいですね。よく出来ているのでどこで買ったの […]

MORE

綺麗な三和音

5歳になってまもない生徒さんが、三和音デビューしました。前回のレッスンで3つの音が同時になる様、練習方を指導。とても小さくてまだ指もしっかりしていません。でも指先まで重みが伝わって上手になる練習を伝えました。すると頑張っ […]

MORE

今日は用事があり多摩市方面に行って来ました。お昼ご飯を食べて用事を済ましてから、中にピアノが置いてあるお店があったので、見ていたら、入ってください。と言われたのです。広いスペースで明るい感じのお店というかそこは趣味の場で […]

MORE

年長さんの理解力が優れている生徒さんの事です。ピアノを始めて1年と数ヶ月。音符の成り立ちを理解するのがとても早く、教則本も3冊目に入っています。ピアノを弾く姿はとても楽しそうです。それに加えてお話も沢山聞かせてくれます。 […]

MORE

卒業式の合唱の伴奏のオーデションがありました。絆の曲にチャレンジした生徒さんが見事合格!選ばれました。おめでとう!とてもよく頑張りましたよね。生徒さんにとっては弾いたことのない感じの曲でした。しかしその曲らしく、音も柔ら […]

MORE