TEL / 090-1818-3757

              【営業時間】10:00~21:30  【定休日】日曜日・月曜日

ブログ

期末試験

今、三学期の期末試験で、中学生、高校生がバタバタしています。 お休みする生徒さんもいれば、きちんとレッスンに来る生徒さんもいます。 自分のペースで皆さんがんばっています。 もう、今日から3月なのですね。。。 春は、そこま […]

MORE

25日の事です。 レッスン前に、犬達が鳴くのでおかしいなぁ。。 誰か来たのかな? と、思いました。 この日は、大学受験前期国立の受験日でした。 夏の発表会以来、受験休みをしていた高校生が、受験を終えて受験会場の大学から、 […]

MORE

賛美歌

教会幼稚園出身の小学2年生。 子供賛美歌をいつも持ってきて歌います。 綺麗な声で、一緒に歌っていると気持ちが落ち着きます。

MORE

子供の髪どめ

小さい生徒さんの服装や、髪どめは可愛くて、心が和みます。 キラキラとしたところが気に入って買ったそうです。 私が幼い頃はこんなに可愛い物は無かったです。 今の子供達は、恵まれています。

MORE

レクイエム

一週間前に父が他界しました。 穏やかに逝きました。 あわただしく日にちは過ぎて、いきますね。 今日来た高校生の生徒さんが、ベートーベンのテンペスト3楽章をレッスンしました。 物悲しいメロディーですが、心に響く良い曲です。 […]

MORE

生徒さんのレッスンバックです。 可愛いですね! 有名な、子供ブランドらしいです。

MORE

ご褒美シール

よく練習した生徒さん、そして頑張った生徒さんには、ご褒美シールをあげています。 だいたいの生徒さんが、シール箱から選んで楽譜にはるのですが、中には切り取って自分の入れ物に納めて集めている子もいます。 シールをもらえるとき […]

MORE

憧れの曲

ある生徒さん、憧れの曲がありました。 小さい時から弾きたがっていた、モーツァルトのトルコ行進曲です。 しかし、手が小さく開かなかったので、なかなかチャレンジ出来なかったのです。 それが最近背がよく伸びてきて、手も大きくな […]

MORE

キッズ携帯

小学生が、最近キッズ携帯を持ってきています。 この生徒さんは、家が少し遠いので、これがあると私も安心です。 今、便利な物があって世の中の流れを感じます。

MORE

今月の2月のお知らせは、中学生が書いてくれました。 毎月、教室情報をブラックボードに書いて、ピアノの上に乗せています。 みんなが読んでくれたら横のつながりもできて、教室の感じも分かるからです。 ちなみに今年は、モーツァル […]

MORE