TEL / 090-1818-3757

              【営業時間】10:00~21:30  【定休日】日曜日・月曜日

ブログ

連休

  レッスンが休みの連休。 生徒さんは、どう過ごしているのでしょう。私は近場をドライブしたり、娘がお正月以来帰宅して一家だんらん過ごしました。 が、その日ギックリ腰になってしまい、絶対安静に。せっかくの連休が横 […]

MORE

G.W.なのですね

  今日は、カレンダーどおりレッスンを行いました。 でもどこかが違いました。 そう!そうです!生徒さんのお父様達がみな大型連休で仕事が休みの為、送ってきたり、見送ったり、と、普段会えない方達に会えた事でした。何 […]

MORE

電子ピアノ

今日は月曜日、レッスンがお休みでしたので、生徒さんに頼まれていた電子ピアノをみに行ってきました。家電屋さんにいってきたのですが、色々なメーカーから沢山のいろんな機種を出しているのですね。生徒さんが候補にあげていたのを弾い […]

MORE

初めて触れる

  午前中、体験レッスンの生徒さんがきました。 保育園に通っていて、その保育園にはピアノはないそうです。 お母様がピアノ経験者ですが、お家にも楽器はありません。 初めてピアノという楽器に触れて、戸惑いをみせてい […]

MORE

どこの学校も今は遠足の時期ですね。 小学4年生は高尾山が多いようです。 でも近所の小学校では、駅まで歩き、高尾山もケーブルカーを使わず迂回コースを使って山頂まで行ったそうです。そして帰り、駅から学校まで遠いのですが、どの […]

MORE

  小学校低学年の生徒さんのレッスンバックは、いつもおばあちゃまの手作りです。 このバックは前のピンクのバックに続いて二つ目です。 生徒さんは、こちらのバックがとてもお気に入り♪ お洋服も作ってくださるおばあち […]

MORE

もう一息!

  新3年生の生徒さん。発表会で演奏する曲、ベートーベンソナタを自ら選び、今日やっと最後まで譜読みが出来ました! まだ小さいのに細かい音取りが難しく、でも諦めず頑張りました。 本人も、疲れた~と言いながら満足し […]

MORE

  今月から小金井市に引っ越してきて新しく入会した生徒さんです。新1年生です。前に住んでいた所でもピアノ教室に通っていて、よく弾ける生徒さんです。こんなに小さくてもとても良い手をしています。楽しみですね。

MORE

ホールの見学

今日は夏の発表会のホールの見学に行ってきました。 参加する生徒さんの事で色々ありましたが、変わりのホールもなかったのでそのまま行うことにしました。 ホールは初めて使うホールなので広くて覚えなくてはいけない事がありますが、 […]

MORE

爪切り

  何前でしょうか。 生徒さん用の爪切りを購入して置いてあります。 中にはとても爪が伸びていてカタカタ音をたてて弾く生徒さんもいます。 そのような時に使う為に用意しました。 結構役立っています。

MORE