TEL / 090-1818-3757

              【営業時間】10:00~21:30  【定休日】日曜日・月曜日

ブログ

        プログラムが完成しました。 今回は台紙が三色です。イラストは、5年生が立候補して描いてくれました。可愛いですね。 さぁ! 今日はこれからホールと最終打ち合わせです。

MORE

  毎日猛暑が続いていますが、一昨年熱中症にかかり、点滴を受けましたが、また熱中症になりました。でも今回は軽いもので、消防署に状態を聞いてもらい、吐き気が無かったので塩水を沢山飲んで自力で治しました。頭痛と手に […]

MORE

本気!

  とても賢い低学年の生徒さん。 レッスンにもムラがあり、なかなかピシッと決まらなかったのですが、今週は違います。とてもよく弾けるようになりました。良かった~! なんでもお母様が鬼に化けて付き添ってくれたそうで […]

MORE

COSUMOSU

YouTubeで今度特訓する元生徒さんの曲を聴いていたときです。今はうちの教室には中学生がいませんが、数年前までは、毎年合唱コンクールの伴奏の生徒さんが沢山いました。選ばれる生徒さんは沢山いて、一時まるでうちの発表会の様 […]

MORE

夕方、元生徒さんのお母様からある相談のお電話がありました。中学生になった元生徒さん、初めての学校での合宿コンクールの伴奏に選ばれたのです。が、ブランクは2年。コンクールまでレッスンして欲しいとの話でした。 今、中学生の生 […]

MORE

  やっと構成、演奏時間がわかったので、プログラム作りに取り組みました。 今回は、小学生が多いので、発表会自体は、長くかかりません。作曲がとてもユニークで楽しみです♪

MORE

手も成長期

  生徒さんさんの中には、今回の発表会で、オクターブが取れなくて練習が大変だった人も数人います。 数ヶ月前曲を与えた時はオクターブがとれなくて、5の指が開くけど音にならない。といった状態でした。が、夏は成長期! […]

MORE

おじぎの仕方

  発表会が近くなって、おじぎの仕方を生徒さんに確認しようと考えています。昨日までの生徒さんさんには、4拍でゆっくり教えていましたが、本番は、緊張して早くなる恐れがあります。で、考えたのは、3拍子!それも複合拍 […]

MORE

皆さんこんにちは。 今月から一部料金を変えさせていただきます。 振替の場合、学校行事か体調不良の場合は振替レッスンします。他の理由の場合は、ワンレッスン 2000円お支払いください。また自然災害や、伝染病の時は無料で振替 […]

MORE