TEL / 090-1818-3757

              【営業時間】10:00~21:30  【定休日】日曜日・月曜日

ブログ

可愛いお土産

  夏休み縄寺のお土産を生徒さんからいただきました。長野に子供キャンプに3泊4日で行ってきた生徒さん。お土産は、石に書いたうさぎさん。嬉しいですね。お菓子よりずっと大好きです。その土地の石や砂。何物にもかえがた […]

MORE

体験レッスン

  午前中、体験レッスン希望の兄妹さんがいらっしゃいました。うちの教育方針は気に入っていただけて、楽しそうに体験レッスンを受けていました。あとは本当にやりたいかどうかの問題です。さぁ、連絡来るかな?

MORE

  東京はお盆がやっと終わりました。そして全国的なお盆は、今月13日からですが、連休もあり、長い休みになりそうです。生徒さんをレッスンに誘っても来ないので、一週間お休みです。さて、どう過ごしましょう。郊外は混ん […]

MORE

  私の指導があまいのか、臨時記号を良く理解していない生徒さんがたまにいます。特にシャープとナチュラルを見間違える子がいます。遠目で見ると何と無く似ていますよね。それが細かい♪になると見にくいです。目が悪い?の […]

MORE

  小学4年生でソナタに入った生徒さんがいます。古典が基本なので、ハイドンのニ長調が楽しく気に入ったそうでがんばっています。ハイドンは交響曲の父と言われていますが、色々な旋律が入り交じっていてけして簡単には弾け […]

MORE

  教室内にブラックボードが在り、1か月に一度更新しています。内容は生徒さんに伝えたいメッセージのようなものです。最初は私が書いていました。が、書きたい!と言い出した生徒さん達が次々に現れて、今は書いてもらって […]

MORE

暑さ対策

  とうとう8月に入りました。今日もとても暑いです。生徒さん達には水筒持参で伝えていますが、やはりレッスンをすると暑くなるので、水分補給の時間を取ろうと考えています。そのため、生徒さん達の水筒を参考に私もマイボ […]

MORE

  もうピアノに触れて何十年。私の生活の一部になっています。よく弾いてピアノの感覚はよく分かっているはずなのですが、最近ペダルの位置を間違える事が時々あります。右を踏むつもりで、真ん中のテヌートペダルをよく踏ん […]

MORE

  連日の猛暑の中でも生徒さん達は、元気に通ってきます。今、子供用でもいろいろあるのですね。画像の生徒さんの帽子は、ショートカットのお子さんでも首が焼けないよう出来ています。大人用のは知っていましたが、子供用の […]

MORE

  お休みでないとできないこと。マニキュアですね!それもはげていてとても楽しんでいる様子。何でもお友達に塗ってもらったそうで、綺麗に取って塗り直しをしたら?と提案。すると除光液を持っていないとの事でうちので取っ […]

MORE