TEL / 090-1818-3757

              【営業時間】10:00~21:30  【定休日】日曜日・月曜日

ブログ

    レッスン室にバラを買ってきました。女の子はみな綺麗!と褒めてくれます。そう、このバラのように咲かない生徒さんは、今までいませんでした。ただ、早く咲くか、遅く咲くかの違いです。今はとにかくピアノ […]

MORE

  今、モーツァルトのトルコマーチを頑張っている生徒さん。最近飲み込みが早いです。クラスにベートーヴェンソナタを弾いているお友達がいて、どうしても自分もやりたいと言っています。ん~・・・まだ難しい・・・・。でも […]

MORE

  身体が小さく音は綺麗ですが、フワフワしていて幼いと感じていた生徒さんが、最近よく練習をしてきている様子。音も大きな音を出すと芯の有る綺麗なしっかりした音が出るようになりました!そしてなにより楽しそうに弾いて […]

MORE

痛いが頑張る

  生徒さん達が憧れる曲は、オクターブが連打しているものが多いです。まだしっかりとオクターブが届かないので、部分練習をすると痛くなるので手を左右に振っていました。それでも止めないで頑張る生徒さん。その勝ち気な性 […]

MORE

曲への解釈

  ブルグミューラー25の練習曲は、皆さん好きです。曲の内容、意味を説明して、想像させながらレッスンします。曲への意味が分かると親近感が出てくるようで、みな楽しそうに弾きます。そしてそれらしく練習して来るので楽 […]

MORE

お父様の夢

  ご両親の願いでピアノを習い始めて2年経つ生徒さん。お父様とは、よく街なのでお会いしたり、よくお話します。お父様がクラシックがお好きで、朝食の時は音楽が流れていると聞いて羨ましい生活をしているとか。お父様の曲 […]

MORE

今年の目標

  お休みの時に髪を切って大人っぽくなった生徒さん。とても感じが変わりました。彼女の今年の目標はベートーヴェンの悲愴の3楽章を弾けるようにすることだそうです。コンクールに出るお友達が課題曲で弾いていて、気に入っ […]

MORE

眠い・・・・

  始業式と同時に始まったレッスン。生徒さん達は、体調が元に戻らなく集中しない子供達が多かったです。低学年の元気な生徒さんが珍しく、眠いと言っていました。聞くと冬休みは、朝11:00まで寝ていたそうです。それは […]

MORE

中学生の事情

  年の始めのレッスン。年賀状の話が出ました。今年からうちにきている中学生は、年賀状のやり取りを一切止めたそうです!!まるで終活のようで驚きました!年賀状を出す人が少なくなっているとは聞いていますが、まさか、こ […]

MORE

弾き初め

  さぁ! 今年はじめてのレッスンがスタートしました。しかし生徒さん達は始業式。レッスンでは疲れている様子。聞いてみるとやはり疲れていると言っていました。始まりはお道具箱や、その他の荷物が沢山あって登校するだけ […]

MORE